ABCではじめること | Dotforwardのプロマネブログ

ABCではじめること

 部下に「その作業をABC分析してみて」と指示した事があります.

 ABCとは,「Activity Based Costing:活動基準原価計算」の事です.
 これは前職のコンサルティング会社に居た時に上司から教わったものですが,業務を最小限にかみ砕いて,それぞれのコストを計ってみる手法の事です.

 たとえば「燃えないゴミを捨てる作業」を分析する場合,各作業フェーズを分割してみます.

1,分別用ゴミ袋を用意
2.資源ゴミの中から缶と瓶を選別
3.それぞれの袋に詰め
4.朝9時までにゴミ回収場に持っていく
5.間に合わない場合は翌週

 このそれぞれの1フェーズが何分必要だとか,あるいは現在をその作業を行っている人間の時給にような単価が判れば,それを元に作業全体に必要なコストが導き出されます.

 単純分割されたこの作業のフェーズの1つを見つめると,もしかしてもっと単価の安い人間でできる作業,または機械(コンピュータ)化,あるいはそもそもその作業行程は不要といったような解答が出るかもしれません.
 そこまで分析を完了することを「ABM:Activity Based Management:活動基準管理」と言ったりします.

 無駄な部分,つまりショートカットできる部分を見つけてコストダウンを行おうとするROI,つまり投資対効果の測定方法となるわけです.

 もしかして運用フェーズに入っているそのプロジェクトでは,無駄な作業が行われていたりしませんか?